三幸工業株式会社

三幸工業の修繕工事

建造物外壁の剥落に依る第三者事故、屋上・バルコニー・窓廻り・外壁など各所からの漏水事故、建造物管理者には様々な責任が発生します。専門直接施工店として、自らの社会的使命を深く認識すると共に、建造物等改修工事施工時やそれ以降の維持管理・クレームに真摯に対応致します。また、常に施工技術の向上を目指すと共に、安全・衛生・現場マナ―に於いても社員一丸となり取り組み、将来的に持続可能な社会貢献を目指しています。

施工実績


施工実績をもっと見る

業務内容

業務案内をもっと見る

よく頂く質問

大規模修繕とは?
経年劣化に伴いマンションやビルなどを定期的に修繕をすることです。建物としての資産価値を維持することを目的として、躯体を維持するための補修や共用部分の改修を行う大がかりな工事のことです。 10~15年おきに行うのが一般的です。
浮きとは?
一般的にマンション等の躯体は鉄筋コンクリートで建築されていて、そのコンクリートにモルタルやタイルが貼られ外壁が装飾されます。しかし、地震や新築から数年経過すると、コンクリートとタイルやモルタルの間に隙間が現れます。この状態を浮きといいます。
エポキシ樹脂とは?
合成樹脂の一種で、樹脂と硬化剤の組み合わせによって様々な特性を持つ事が可能です。特性としては、高接着性、耐水性、電気絶縁性、耐久性に優れて組み合わせによっては、弾力性も有り、外壁のひび割れ補修剤としても使用されています。
アンカーピンニングエポキシ樹脂注入工法とは?
コンクリート造のモルタル外壁や仕上げタイルと、躯体コンクリート面に浮きが生じている部分へ、外壁にドリルで注入口を開け、専用注入ガンにより、浮きが生じた、躯体との隙間へ、エポキシ樹脂接着剤を注入する工事です。
爆裂(鉄筋爆裂)とは?
外壁コンクリートのひび割れ等から雨水が侵入し、鉄筋が錆びる事により膨張し外壁コンクリートが押し出される現象です。

採用情報

お知らせ

2022/02/15HP公開
ホームページ公開
2022/10/10採用情報
中途採用者 1名入社(20年経験者)
2023/04/19採用情報
中途採用者 1名入社(未経験者)
2025/01/31HP更新
ホームページ更新
2025/02/01HP公開
求人サイト公開

行事・イベント情報

2022/08/11
暑気払い バーベキュー・マス釣り(山梨県日川渓谷レジャーセンター)
2022/10/09
バスハイク ぶどう狩り(山梨県)
2023/01/07
新年会(木曽路 用賀店)
2023/08/12
暑気払い アジ釣り大会・温泉・宴会(天然温泉平和島)
2024/01/13
新年会(木曽路 用賀店)
2024/07/27
暑気払い ボーリング大会・宴会(馬事公苑焼肉店)
2024/10/27
所属組合 運動会(世田谷区 大蔵総合陸上競技場)
2024/11/28
所属組合 ゴルフコンペ(八王子市 武蔵野ゴルフクラブ)
2025/01/13
新年会(燕来香 三軒茶屋店)